綺麗なアカデミーから倉庫へ
今は倉庫に畳を敷いた何にもないアカデミーですが以前の白山のジムは綺麗なジムでした。 綺麗だった!! 白山のジムは元々がスピーカーの展示場だったのでかなり綺麗だったのですが今のアカデミーとは違いお金をかけて綺麗にしました。 …
今は倉庫に畳を敷いた何にもないアカデミーですが以前の白山のジムは綺麗なジムでした。 綺麗だった!! 白山のジムは元々がスピーカーの展示場だったのでかなり綺麗だったのですが今のアカデミーとは違いお金をかけて綺麗にしました。 …
スパーリングなし、筋トレなしの ちょっと格闘技をかじってみたい人のクラス を始めてから 私自身の格闘技に対する考え方が少し変わりました。 やってもよいのです。 格闘技は強くなるもの、人に勝つために習うもの とずっと思って …
最近の格闘技は気軽に始めやすくなっています。 30年前だったらどこでもプロを目指す人や世界を目指す人でなければ続けることが難しかった。 一般の方が気軽に始められるようになったのはブラジリアン柔術が広まった頃ではないかと思 …
格闘技や武道のスタイルって大きく分けて 2つのスタイルがあります。 それは・・・ A ひとつは得意技を極めていくスタイル。 これをAスタイルとしましょう。 極めていけば神業になる可能性もあります。 しかし欠点は得意技は相 …
格闘技はやってみたい!! だけど習うほどじゃないんだよな!! そんな方へ ちょっとかじって!! おすすめなのがCHECKMAT TOKYOのクラス ちょっと格闘技をかじってみたい人のクラス です。 安い このクラス、月謝 …