ブラジルの格闘技に特化したCHECKMAT TOKYOはこんなアカデミーです。
CHECKMAT TOKYOはブラジルの格闘技、ブラジリアン柔術、カポエイラを教えています。 ブラジリアン柔術は世界チャンピオンを多数輩出し、世界に300以上の支部を持つ名門CHECKMATの支部。 カポエイラは世界最大 …
CHECKMAT TOKYOはブラジルの格闘技、ブラジリアン柔術、カポエイラを教えています。 ブラジリアン柔術は世界チャンピオンを多数輩出し、世界に300以上の支部を持つ名門CHECKMATの支部。 カポエイラは世界最大 …
アメリカやブラジルでは感染力の強い変異株が流行しています。 日本でもクラスターが発生しているそうです。 感染力が強いということはこれまで以上の感染対策をしなくてはいけません。 道場側でできる感染対策には限界があります。 …
汗をかくことは大切です。 コロナ化で練習ができていなかったので最近筋トレを中心に運動を再開して身をもって感じています。 柔術はどうしても密になってしまうので思ったような練習ができていません。 それは今も同じなのですが、柔 …
プロテインの選び方です。 ①原料大豆、卵白身、乳などの原料があります。最近では牛もあるそうです。 大豆は今でも売ってます。他の原料と比べると脂肪燃焼効果があるので、減量を称したプロテインに使われていますし、健康志向のプロ …
よく柔術は将棋やチェスに例えられる。 CHECKMATの由来もチェックメイトからきている。 昨日のクラスで将棋に例えて柔術を説明してみた。 それが我ながら良かったのでここに書いてみる。 CHECKMATの柔術は駆け引きを …