個性があった時代!!
私がブラジルで修行していた90年代後半、各道場にはカラーや個性がありました。 アリアンス 私の通っていたアリアンスは第一世代のファビオやホベルトトラベン、カステロブランコなどが現役から指導者になっていく時期で、レオジーニ …
私がブラジルで修行していた90年代後半、各道場にはカラーや個性がありました。 アリアンス 私の通っていたアリアンスは第一世代のファビオやホベルトトラベン、カステロブランコなどが現役から指導者になっていく時期で、レオジーニ …
ブラジリアン柔術の技は1000種類以上!! なぜこんなに多いのか? 本日はこれについて説明してみますね!! ヒントはP まずは考えてみてください。 他の格闘技ってほぼ立って向かい合っている状態から始まっているでしょ。 そ …
キッズクラスを見ていると成功体験が多い子の方が技を覚えます。 CHECKMAT TOKYOのキッズクラスでは柔術の練習以外に 三点倒立やバランスボールを乗ることをやらせます。 意外とみんな早い段階でできるようになるのでそ …
あなたは格闘技は敷居が高いと思ってませんか? 格闘技を始めるのに体力をつけてから入会しようとする人がいます。 あなたもある程度の筋力や体力がないと格闘技を始められないと思っていませんか? 実は 実はそういう私も格闘技を始 …
困っています。 練習相手がいないのです。 CHECKMAT TOKYOにはブラジリアン柔術を習う中学生が一人います。 小学生の頃には全日本で2位になったこともある子です。 コロナ禍で練習ができなかったのでだいぶ弱くなって …