自己責任
このコロナ禍で練習するのはうつっても自己責任という考え方がある。 練習に来ている方はそういう考え方の人もいると思う。 しかし、自己責任で終わらないのがコロナの怖さ。 家に持ち帰って家族にうつしてしまうかもしれないし、学校 …
このコロナ禍で練習するのはうつっても自己責任という考え方がある。 練習に来ている方はそういう考え方の人もいると思う。 しかし、自己責任で終わらないのがコロナの怖さ。 家に持ち帰って家族にうつしてしまうかもしれないし、学校 …
急に涼しくなった。皆さん体調管理に気を付けてください。 風邪などひいてしまうと大変なことになる。 私もコロナ禍で発熱したことがある。 当然、コロナを疑い発熱外来に行き、PCR検査を行った。 幸い陰性でその日だけの発熱だっ …
8月が終わり9月に入りました。 ワクチン接種済みの方も増えてきて、9月からは接種済みの方から徐々に通常の練習に戻していこうと思っていたのですがまだ時期尚早だと言わざるを得ません。 陽性者数は減ってきていますが、まだ安全に …
床屋にも行きづらいのでバリカンを買った。 久しぶりの坊主である。 坊主にするのはブラジル以来かな? ブラジルで一度床屋に行ったことがある。 サッカーのレジェンド、カズが通っていたという床屋だ。 しかし、私には合わなかった …
先週は少しですが陽性者の数が減りました。 検査数が減っているみたいなので油断はできませんが。 希望としてはこのまま下がってくれれば良いと思っています。 ワクチン接種が進んでいるので収束する日も近いのではないかと淡い希望を …