親子柔術
今月から始まった親子柔術。 私も楽しんでやっています。 子供が中心の練習になりますがお父さんも楽しそうです。 一人では怖くて道場に来られないという子もお父さんとなら楽しそうに練習しています。 コロナ過ですが親子での柔術な …
今月から始まった親子柔術。 私も楽しんでやっています。 子供が中心の練習になりますがお父さんも楽しそうです。 一人では怖くて道場に来られないという子もお父さんとなら楽しそうに練習しています。 コロナ過ですが親子での柔術な …
ブラジルはサンバの国です。 そして日本は盆踊りや阿波踊りの国。 この違いの影響はブラジリアン柔術でもサッカーでも大いにあると思います。 リズムの違いですね。 この違いはブラジリアン柔術と柔道の違いにも似て …
昨日、会員さんが一人辞めました。 コロナ過が始まったころから、練習は来られませんでしたが月謝を払い続けてくれました。 今まで支えてくれてありがとうございます。 感謝しています。 コロナ過で多くの方が辞めていきました。 転 …
ブラジリアン柔術を習い始めて最初に習うものが一番難しい。 受け身、えび、柔術立ち、そして壁回り。 これらができれば大体の技はできる。 基本からしっかりやっていれば一見難しそうな技でも理解しできるようになる。 …
今日の朝、instagramにブラジルの友達が画像をアップしてたのでいいねしたら、テレビ電話が来た。 出てみると久しぶりの顔に嬉しくなった。 私はポルトガル語は少しわかる程度。 ブラジルで覚えなかったのが今、 …