今年が終わりました!!
今年の営業が昨日で終了しました。 今年は3月に再出発ができて新しい会員さんに出会うことができました。 また水道橋、白山時代からの会員さんにも支えられて今年がなんとか終わりました。 第7波、第8波とコロナはまだ終わらず大変 …
今年の営業が昨日で終了しました。 今年は3月に再出発ができて新しい会員さんに出会うことができました。 また水道橋、白山時代からの会員さんにも支えられて今年がなんとか終わりました。 第7波、第8波とコロナはまだ終わらず大変 …
昨日のキッズクラスは一人参加。 やれることは体操と筋トレ。Ginastic Natural(動物の動きを取り入れた体操、柔術ではポピュラー)とマット運動をして、そしてバランスのトレーニング。 今回はバランスボールに10分 …
ブラジル人は技にこだわりがないのかもしれません。 進化 ブラジルで修行した後、久しぶりにレオのセミナーに参加したことがあります。 私:「レオ、この技はあなたにこういうふうに習ったんだけど今習った技は違うんだけど?」 レオ …
あなたはYouTubeで動画を見て使えるようになったことがありますか? 専業柔術家なら研究し自分のものにできるかもしれませんが 趣味でやっている人が技を寄せ集めてきてもなかなか自分のものにはならないと思います。 スタイル …
昨晩はM1からのワールドカップ決勝を観戦しました。 どちらも感動しました。 一流! 一流は見ていて感動します。 特にワールドカップ。 前半、2点を先取したアルゼンチン。もう勝ったなと思いました。 もう寝ようと思ったのです …