ブラジルと日本の練習方法の違い
私は修斗時代、かの有名な佐山聡先生の合宿に出ている。 そしてブラジルでは世界大会前の合宿に参加している。 同じ合宿、日本とブラジルどう違うのか? まずは修斗の合宿、youtubeなどで見たことがある方も多いだろう。 そう …
私は修斗時代、かの有名な佐山聡先生の合宿に出ている。 そしてブラジルでは世界大会前の合宿に参加している。 同じ合宿、日本とブラジルどう違うのか? まずは修斗の合宿、youtubeなどで見たことがある方も多いだろう。 そう …
コロナの感染がまた増えて来ました。 大阪の増え方を見ていると感染力が高く、今までで一番危険だと思います。 増える前の今が一番危険だと思いスケジュール変更に至りました。 せっかく通常の練習に戻しつつありましたがまたスケジュ …
今はCheckmat Tokyoでキックボクシングのインストラクターをしています。 今までは基本、自分自身が強くなることしか考えていませんでした。 でも人を教えることで、1つ勉強になった事があります。 それは、今までは感 …
ブラジルに行かなかったら分からなかったこと多くある。 そのひとつが帯の昇進。 ブラジリアン柔術には試験がない。 先生が帯の昇進を決める。明確な指標がない。 私は青帯の時に世界で3位になった。 次の昇進には紫に上がるものだ …
日本とブラジルの教え方の違いは 日本は1から10まで教える。 ブラジルは1しか教えない。 日本人は納得がいくまで教える必要がある。 それに対してブラジルは1だけ教えてあとはご自由にって感じ。聞いてきたら3くらいまで教えて …