柔術は1000回以上の驚きと楽しさがある。
昨日のオールレベルクラス、4人参加でした。 黒帯、茶帯、白帯2人。 最近入った白帯の方はリアクションも良い人で技を教える度に驚いたり喜んだり。 こういう人がいると私もついつい嬉しくなり、熱心に教えてしまいます。 また柔術 …
昨日のオールレベルクラス、4人参加でした。 黒帯、茶帯、白帯2人。 最近入った白帯の方はリアクションも良い人で技を教える度に驚いたり喜んだり。 こういう人がいると私もついつい嬉しくなり、熱心に教えてしまいます。 また柔術 …
根性がないから格闘技は無理!! 確かにそう思いますよね!! しかし・・・ 根性って 格闘技だけでなく何かを続けようとする時、必ずどこかで壁にぶち当たります。 諦めずに壁を破っていくためには確かに根性が必要ですよね!! ま …
昨日、会員さんと世間話をしました。 「キックボクシングなら先生が空手出身でもおかしくないけど、ムエタイジムならタイ人が教えているかタイで修業した人がやっていないとおかしいよね」 という話になりました。 他の習い事でも サ …
テクニックを教えると全く違うことをする人がいます。 なんで? と思ってしまいついつい 「なんでそっちにいく?」 と言ってしまう時もあるのですが 怒っているわけではなく驚いています。 今習ったばかりなのになぜ全く違うことを …
スパーリングで会話を楽しんでいますか??? まずはこの動画を見てください。 技の交換 これはCHECKMAT創始者レオナルド・ヴィエイラとブラーザのフィリッペ・コスタのスパーリング。 フィリッペ・コスタはカイオ・テーハの …