帰国の機内
ブラジルから帰国する飛行機の中の光景。 汚ったないジャージ姿の若い青年が座っている。 憶測だが ブラジルに夢を抱いでサッカー留学をしに来たが夢敗れて帰国している青年。 飛行機はアメリカでトランジット。 アメリカでは同じく …
ブラジルから帰国する飛行機の中の光景。 汚ったないジャージ姿の若い青年が座っている。 憶測だが ブラジルに夢を抱いでサッカー留学をしに来たが夢敗れて帰国している青年。 飛行機はアメリカでトランジット。 アメリカでは同じく …
キッズクラスを指導していると練習は真面目にやるけど、ゲームとか遊び感覚の練習を始めると途端にふざけてしまう。 でもテレビゲームは遊びだけど真剣にやるでしょ。 遊びは真剣にやった方が面白いんだと思う。 ブラジル人は遊びでサ …
私は修斗時代、かの有名な佐山聡先生の合宿に出ている。 そしてブラジルでは世界大会前の合宿に参加している。 同じ合宿、日本とブラジルどう違うのか? まずは修斗の合宿、youtubeなどで見たことがある方も多いだろう。 そう …
ブラジルに行かなかったら分からなかったこと多くある。 そのひとつが帯の昇進。 ブラジリアン柔術には試験がない。 先生が帯の昇進を決める。明確な指標がない。 私は青帯の時に世界で3位になった。 次の昇進には紫に上がるものだ …
日本とブラジルの教え方の違いは 日本は1から10まで教える。 ブラジルは1しか教えない。 日本人は納得がいくまで教える必要がある。 それに対してブラジルは1だけ教えてあとはご自由にって感じ。聞いてきたら3くらいまで教えて …