KIDS BRAZILIAN JIUJITSU

CHECKMATの柔術で身に付けられること

強くなる

ブラジリアン柔術の技術は合理的にできているので力やフィジカルをそれほど必要としません。だからお子様でも驚くほど強くなることができます。

発想を育てる

ブラジリアン柔術はブラジル人の発想がたくさん詰まっています。ブラジルのサッカーのように楽しく、奇想天外な技がたくさんあります。お子様が常識にとらわれない発想を身に付けることができます。

自信をつける

格闘技は人に勝つことで自信を持つことができます。いじめにあっている子や気が弱い子に特におすすめです。また我々は負けて悔しいと思う気持ちを育てるのも大切だと思っています。

休まずに続ける

CHECKMATの技術は必ずお子様を強くしますが、練習に来たり来なかったりでは最大の効果を得ることができません。休まずに続けることが重要です。練習に来て強くなり自信をつけてください。

覚えて再現する力

ブラジリアン柔術には1000を超える技があります。1000の技を覚えなくてはいけませんし、それを試合で使いこなさなければなりません。

立体的に覚える力

柔術の技は寝技が中心なので立体的に考えなければなりません。勉強ができても立体的な覚え方ができなければ柔術は覚えられません。

相手を読む

CHECKMATの柔術の最大の面白さは駆け引きにあります。相手の動きを読んで先に動いたり、フェイントをかけて技をかけたり、自分の思うとおりに相手を動かす。だから楽しく学べるのです。

試合

自信をつける

CHECKMAT KIDSは大会でも活躍しています。今の最高成績は全日本2位。今後は世界の大会にもチャレンジしていきます。

人に勝つことは自信をつけることです。気が弱かったり、いじめられているならば人に勝つことを覚えることで自信をつけ強くなることができるでしょう。また負けることも人生においては良い経験になります。

世界に広がるネットワーク

世界との交流

CHECKMATは世界中に300を超える支部を持っています。

外国のCHECKMATメンバーが日本に来たり、CHECKMAT TOKYOのメンバーが海外に行ったりした際にはぜひ交流してください。

また世界中に仲間がいるなんてなんだか楽しくはないですか?

世界王者だって夢じゃない

CHECKMATは世界チャンピオンを多く輩出しています。

ブラジルやアメリカに留学して世界最高峰の技術や練習に触れることも可能です。

キッズたちには無限の可能性があります。

やるなら世界を目指してください。

対象年齢

対象年齢は6歳から12歳

小学生が対象です。

中学生からは大人のクラスになります。

こんな子にやっていただきたい

いじめられている子、気の弱い子、運動が苦手な子など悩みを抱えている子

もちろん元気いっぱいな子も大歓迎です。

さあ始めよう

体を鍛え、人に勝つことを覚え、自信をつけよう。

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial