パスガードの選手が少ない理由を考える。

最近はパスガードの強い選手も増えてきましたが日本人は下の選手が多いように感じます。 パスガードの選手が少ない理由を勝手ながら考えてみました。 道場の広さ 道場の広さは大きな要因だと思います。 特に大都市部の道場は狭い。 …

格闘技はマットが重要、痛いのは嫌!!

受け身をとった時に痛い!! 格闘技を始めるうえでマットの硬さというのはとても重要になってきます。 私が格闘技を始めた木口道場はレスリングマットが敷かれていたため、やわらかく受け身を覚えるときに何のつらさも感じませんでした …

自分のスタイルを

柔術は自分で考え、自分でスタイルを作っていくものだと思う。 世界チャンピオンを見るとみんなオリジナルである。 誰かのコピーなんて人はいない。 自分のスタイルを切り開いていった者こそが強くなるんだと思う。 人は手足の長さも …