歩く、走るが大嫌いな僕だけれど、今日は珍しく散歩に出掛けてみた。朝の8:00。あいにくの曇り空だったけれど、そんなに寒くはないし、昨日一日動かなかったから体力も余って、衝動的に出掛けてみた。
自宅がある小石川からとりあえず白山通りをまっすぐ水道橋方面へぶらぶら。近所の風景もけっこう変っていた。
普段は車か自転車で通っていた道を歩いてみると、いままでみえていなかった風景に気づいたり。思いのほか楽しく、たまには悪くないなぁなんて思ったり。
そして気が付けば水道橋駅前まできていた。まだまだ物足りなかったので折り返さず、そのまま直進。神保町がみえてきたのでとりあえずそこまで歩いてみることにした。以前職場があった街なので懐かしさもあり、全く退屈せずにすぐ神保町駅前まで来た。調子に乗ってもうもう少し歩いてみることに。気が付けば大手町まで来てしまった。でも気持ちがよかったのでついつい。
歩いている時はスマホも見ないし、何かを考えているわけでもない。ただ風景を眺めながらなんとなく歩いている。他のことは一切考えていない。道場にいる時と同じだ。ただただ柔術やパンチ、キックの事以外、何も考えていないマットの上にいる時と。この時間が大切なんだよなぁ。いろいろとリセットできて頭も切り替わる。また気が向いたらまた歩いてみよう。
そして、思えば遠くへきたもので、歩いて帰るのがものすごく面倒くさくなったので、「サッ」と右手を挙げタクシーでさっさと帰宅しました==3 ちなみに1700円くらい。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
No responses yet