ブラジリアン柔術にはいろんなスタイルがあっていいと思いますし、その方が面白いです。
例えば柔道出身の方がチャンピオンになれば新しい技術が柔術に入ってくることになるし、習う方の幅が広がります。
自己流でも構わないと思います。それで優勝すれば、その方と体格が合う方に強くなるチャンスが生まれます。
ルールに従えばなんでもありなのが柔術のよさでもあります。
しかし、あなたが全くの初心者でこれからブラジリアン柔術を習い始めるのであれば話は変わります。
ブラジル人の考え方が詰まった柔術は合理的な技の集合体です。力を必要とせず相手の動きを利用した技術を習うことができます。
何のバックボーンもない方にはしっかりしたブラジリアン柔術を習うことが強くなる近道になります。
しっかりした柔術を習うことで、柔術の体ができ、考え方が変わり、普段の生活から柔術家になることができます。
全くの素人の方が習うのであればしっかり調べてから道場を選ぶことをお勧めします。
簡単に調べるにはブラジルと関わりのある道場が良いでしょう。ブラジルの先生に習った方やブラジル人が教えている道場です。
ブラジルを知っていると言うのがキーワードです。ぜひ参考にしてください。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
No responses yet