• CHECKMAT柔術
    • 柔術で世界を目指しませんか?
    • キッズ柔術
    • 格闘技をちょっとかじってみたい人のクラス
  • English
  • キックボクシング
  • その他クラス・サービス
    • プライベートレッスン
    • レンタル道場
  • インストラクター
  • 問い合わせ
  • 入会体験の案内
    • アカデミーで守っていただきたい事
  • 時間割 Schedule
  • 料金表 Price
  • 場所 Place
  • Store
  • Blog&News
コンテンツへスキップ
CHECKMAT TOKYO
  • CHECKMAT柔術
    • 柔術で世界を目指しませんか?
    • キッズ柔術
    • 格闘技をちょっとかじってみたい人のクラス
  • English
  • キックボクシング
  • その他クラス・サービス
    • プライベートレッスン
    • レンタル道場
  • インストラクター
  • 問い合わせ
  • 入会体験の案内
    • アカデミーで守っていただきたい事
  • 時間割 Schedule
  • 料金表 Price
  • 場所 Place
  • Store
  • Blog&News

投稿者: checkmat tokyo

やればやるほど

by checkmat tokyo和道ブログ投稿日: 2020年12月3日2020年12月3日0件のコメント

やればやるほど感心しています。 この間、ルーカス・レイチのセミナーの復習をしたというブログ”セミナーを見て”を書きました。 その後もこの技の練習を続けているのですが、やればやるほど感心してしまいますね。 技に説得力 まず …

続きを読む “やればやるほど”

スケジュールはそのまま

by checkmat tokyoニュース投稿日: 2020年12月2日2020年12月2日0件のコメント

12月のスケジュール 12月のスケジュールは11月のスケジュールを続けます。 しばらくこのスケジュールで続けていこうと思っています。 スパーリングができるようになったら、また新しいスケジュールに変えようと思います。 よろ …

続きを読む “スケジュールはそのまま”

過程の価値

by checkmat tokyo和道ブログ投稿日: 2020年12月2日2020年12月2日0件のコメント

胸を張るべき 例えば 日本人は相手が反則をしたおかげで勝ったり、不戦勝で優勝したりした時、本人も喜べないし、周りも冷ややかな目で見る。 私も日本人なのでそういった気持ちはわかる。 しかし、 ブラジル人たちは違う。反則で勝 …

続きを読む “過程の価値”

12月の予定

by checkmat tokyoニュース投稿日: 2020年12月1日2020年12月1日0件のコメント

今年は毎年恒例の帯授与式、忘年会がコロナウィルス感染拡大のため中止になります。ご了承ください。 12月27日(日) 稽古納め(稽古始めはまだ未定です) ※感染拡大に伴い何らかの国からの要請が出た場合は従います。 Pexe …

続きを読む “12月の予定”

セミナーを見て

by checkmat tokyo和道ブログ投稿日: 2020年12月1日2020年12月1日0件のコメント

Luas Leite 昨日は2年前にCHECKMAT TOKYOで行ったルーカス・レイチのセミナーの復讐をしました。そこで習ったコヨーテガードをセミナー動画を見ながら練習したのです。 私も細かいところを忘れていたので再確 …

続きを読む “セミナーを見て”

投稿ナビゲーション

1 … 150 151 152 … 159
Powered by WordPress Inspiro WordPress Theme by WPZOOM
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial