練習後に雑談していて
こんな技考えたんだよ!!
いいじゃん!!
ここをこうやった方がいいよ!!
じゃあ、こうしたらどうする?
など
誰かが考えてきたテクニックをああでもないこうでもないと話していた。
練習後に
さっき習ったテクニック、練習させてよ。
いいよ。
これ、どうだったっけ?
こうじゃなかった。
国民性の違いが出ている。
ブラジル人は型にはまらず、自分流にアレンジしていく。
だから技が広がる。
日本は型にはめて習ったことを完璧にしようとする。
だから得意技を作りたがる。
指導する私としてはブラジル流で指導しているが習っているのは日本人。
難しい!!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
No responses yet