孤立
昔はJFTというチームも作っていたし、他のブラジリアン柔術のアカデミーといろいろ付き合いがあったがここ数年はほとんど付き合いがない。 CHECKMAT JAPAN とは同じチームなのでもちろん付き合いはあるし、マックス柔 …
昔はJFTというチームも作っていたし、他のブラジリアン柔術のアカデミーといろいろ付き合いがあったがここ数年はほとんど付き合いがない。 CHECKMAT JAPAN とは同じチームなのでもちろん付き合いはあるし、マックス柔 …
今回はプロテインの飲み方です。 ①量 プロテインの飲み方がパッケージの裏に記載されています。 私がサプリメーカーに勤務している時、それをそのまま鵜呑みにして飲んでいる人が多くて驚いたことがあります。 そこに書いてあること …
選手を目指す人と趣味で楽しみたい人が同じクラスで練習するのはそもそも無理がある。 ブラジルで練習していた時は昼に選手が集まって練習していた。 世界チャンピオンが集まる練習はきつかったな!! しかし、日本では大きなアカデミ …
CHECKMATは他の柔術よりフェイントやカウンターが多い。 マスターレオジーニョやヒカウジーニョの動きを見てもらえばわかると思うが彼らは止まらない。動き続けている。 止まらないということは何らかの技術があるわけだ。 技 …
アカデミーを10年やってきた。 10年やってわかったこと。 まあ儲かっているわけではないので成功者が語るというわけではないが! まず立地で道場の方向性が変わるということ。 水道橋で指導しているときは若い子 …