恩返し
CHECKMATの傘下に入った理由は恩返しである。 今こうやって柔術を教えて生きていけるのはレオやヒカルジーニョに柔術を教えてもらったからだ。 その先生がやっている柔術アソシエーションに入るのは当たり前のことだし …
CHECKMATの傘下に入った理由は恩返しである。 今こうやって柔術を教えて生きていけるのはレオやヒカルジーニョに柔術を教えてもらったからだ。 その先生がやっている柔術アソシエーションに入るのは当たり前のことだし …
checkmat tokyoのキッズクラスのスローガンは休まずに続けることです。 同じくらいに入った子でも休みがちな子はどうしても差がついてしまいます。 才能ではなく、練習不足だからです。 みんなが普通にこなしている練習 …
お散歩 歩く、走るが大嫌いな僕だけれど、今日は珍しく散歩に出掛けてみた。朝の8:00。あいにくの曇り空だったけれど、そんなに寒くはないし、昨日一日動かなかったから体力も余って、衝動的に出掛けてみた。 自宅がある小石川から …
あの時、これをやっとけばよかったと後悔してももう遅い。 そんなことはたくさんある。 私で言えばポルトガル語をやっとけばよかったな。 とか もっとブラジルで修行しとけば良かったななど考えたらきりがない。 ポルトガル語はこれ …
若いころは油物とビールが良かったけど年をとっておでんに日本酒が恋しくなってきた。 まだ肉を大好きだけど、魚やきんぴらなどの和食がおいしく感じてきた。 酒のつまみも日本酒に合うものを選ぶようになってきた。 他の国の人はこう …