スパーリングができないと
爪が伸びている。 スパーリングができなくなって、爪の手入れを忘れて伸びてしまう。 中々床屋にも行けないので髪の毛も伸びた。 スパーリングしてたら邪魔でしょうがないが、そこまで気にならない。 道着でこすれないので体を洗うと …
爪が伸びている。 スパーリングができなくなって、爪の手入れを忘れて伸びてしまう。 中々床屋にも行けないので髪の毛も伸びた。 スパーリングしてたら邪魔でしょうがないが、そこまで気にならない。 道着でこすれないので体を洗うと …
プロテインはなかなか続かない。 初めて買って飲んだのは中学生時代、プロレスラーが宣伝してたのを買って飲んだが、その頃のプロテインはなかなか解けないし、はっきり言ってまずかった。きつい練習をしてこのまずいものを飲むというの …
お風呂 最近、お風呂に入る回数が増えた。先ずは朝起きるとすぐに入る。目が覚めるしカラダも暖まる。そして朝食の後、デザインの仕事をゆっくり始める。アイデア出しで煮詰まると気分転換にまた入る。と、アイデアが浮かぶ。…ときもあ …
CHECKMATの傘下に入った理由は恩返しである。 今こうやって柔術を教えて生きていけるのはレオやヒカルジーニョに柔術を教えてもらったからだ。 その先生がやっている柔術アソシエーションに入るのは当たり前のことだし …
checkmat tokyoのキッズクラスのスローガンは休まずに続けることです。 同じくらいに入った子でも休みがちな子はどうしても差がついてしまいます。 才能ではなく、練習不足だからです。 みんなが普通にこなしている練習 …