当たり前ですが強くなります。
格闘技は何を習っても強くなりますが、柔術は年齢関係なく始めることができます。
40歳50歳から始めても強くなれるのがこの格闘技のすごいところです。
CHECKMAT TOKYOでも40歳後半から始めて20代30代(初心者)に余裕で勝つ人がいます。
寝技が中心なので怪我が少なく運動量も他の格闘技に比べて少ないのが子供や女性、中高年の方が強くなれる理由です。
運動が初めての人でも久しぶりの人でも無理なく始めることができます。
スポンサーリンク柔術脳
柔術はブラジルで生まれたものです。
柔術のテクニックの中にはブラジル人の考え方が詰まっています。
日本人では考えつかないテクニックばかりです。
ですから日本人は固定観念や常識は覆されます。
ブラジル人の考え方を学ぶことで私生活でも今まで考えつかなかったアイデアが浮かぶかも知れません。
また柔術はチェスや将棋に例えられるように、戦略的でゲームのような格闘技です。
しかしチェスや将棋と違うのは考える暇がないことです。
一瞬で判断しなければやられてしまいます。
判断能力を身につけられることも大きいです。
そしてブラジリアン柔術の強さは合理的なところにあります。
先ほども言いましたが日本人の我々には考えつかないようなテクニックばかりなのですが
その全てが合理的で納得がいくものです。
新しいテクニックを学ぶたびに目から鱗状態になるはずです。
柔術を学べば物事を合理的に考えられるようになって来ます。
まとめると
固定観念や常識にとらわれないものの考え方ができるようになる。
判断能力が身につく
合理的な考え方になる
これが柔術脳だと私は思っています。
柔術脳になれば柔術を覚えやすくなりますし、これらのメリットを身につけることができます。
生活習慣
柔術を始めると生活習慣が整ってきます。
運動をするわけですから疲れます。
疲れれば早く寝ますし、よく寝れます。
それだけでも生活が一変します。
夜練習だったらお酒の量が減ります。
試合に出れば減量しなければならないので痩せます。
しかしただ痩せれば良いわけではありません。
痩せても動けなければ勝つことできません。
だから栄養をとったしっかりした食事になっていきます。
だから必然的に動けるカッコいい体になっていきます。
そして判断能力や合理性を身につけることで仕事や勉強の効率も上がります。
CHECKMAT TOKYOの会員さんでも仕事の効率が上がったという人がいます。
朝スッキリ目が覚めたり夜は練習があるから仕事を早く片付けたりといった物理的なこともあるとは思いますが、仕事や勉強の仕方が変わるはずです。
目標

CHECKMAT TOKYOの会員さんで50歳後半の方がいます。
今世界大会を目指して頑張っています。
40過ぎで始めて世界大会を目指せる格闘技って他にありますか?
ブラジリアン柔術には40歳以上のカテゴリーがたくさんあります。
カテゴリーは細かく分かれていて体重、年齢、キャリアがそう変わらない人と戦います。
世界大会でもそれは同じです。
毎年ラスベガスで世界大会が開かれています。
半分本気で半分は観光気分で参加する人も多くお祭り的な要素もあります。
このブラジリアン柔術はプロのような選手もいますしそれを目指す人もいますが8割は柔術を楽しむ人達です。
急かされることなく楽しみながらもいくつになっても目指す目標があるっていうのもブラジリアン柔術ならではの楽しさです。
自信
格闘技は直接人に勝つものです。
特に関節技や絞技を極めれば相手がタップ(参った)します。相手が負けを認めるわけです。
それはかなりの自信に繋がるはずです。
自分なんか
自分は弱い
自信が持てない
と思っている人がいたらぜひブラジリアン柔術を始めてください。
必ず自信が持てます。
CHECKMAT TOKYOでも入会した頃と今では顔つきもたたずまいも全く別人のような人がたくさんいます。
自信は人生において武器になります。
ブラジリアン柔術で自信を持ってください。
まとめ
柔術のヤバイメリットは
誰でも強くなれる。
物の考え方が広がり、判断能力が身につき、合理的な考え方ができる柔術脳になる。
生活習慣が健康的に変わる。
仕事や勉強が効率的になる。
いくつから始めても目標ができる
自信がつく
ブラジリアン柔術を始めるだけでこれだけのメリットがあります。
これだけあれば人生も大きく変わるはずです。
ブラジリアン柔術始めませんか?
✔︎コロナ禍で太ってしまったり運動不足の人
✔︎自信が持てずに悩んでいる人
✔︎成人病対策に
✔︎生活習慣を変えたい人
✔︎生きがいを見つけたい人
何歳からでも始められます。
せひブラジリアン柔術を始めませんか?
お問い合わせ&ホームページはこちらから
CHECKMAT TOKYO

CHECKMATは2021年に団体世界一に輝き、多くの世界チャンピオンを輩出した名門チームです。
世界中に500以上の支部があります。
世界で選ばれる理由は創始者レオナルド・ヴィエイラの柔術の美しさにあります。
彼の柔術は派手で美しく動き続ける見ていてもやっていても楽しいものです。
難しそうに感じますが彼のテクニックは合理的で誰でも理解できるものです。
世界で認められたブラジリアン柔術をあなたも始めてみませんか?
お問い合わせ&ホームページは
スポンサーリンク