お金を払っているんだから何をしてもいいだろう。自分の方法で練習したい!!
という方がたまにいます。
しかしそれは・・・
迷惑をかけてませんか?
ブラジリアン柔術は料金が高いので”高い金払ってんだから!!”とこういう問題が出てきます。
お金を払っているんだから何をしても良いと考えるお客も確かにいます。
そういう方は少ないですが。
他のお客様に迷惑がかからない程度なら良いのですが中には自分中心の練習をして仲間を怪我させたり嫌な思いをさせてしまう方もいます。
お金を払っているんだから自分の練習をしても良いではないか?と思うのもわからないでもないのですが・・・
どんな人
元々やっていた格闘技を試したり動画で見たことをそのまま試したりする人です。
また無断でセミナーに行ってしまう人や許可なく出稽古に行ってしまう方もそうです。
そしてどこからか仕入れた練習方法を我流でやってしまう人もそうです。
筋トレが中心になってしまったりひとつの技しかやらなくなってしまったりと我流にハマっていくのです。
そういう方は今までスポーツも仕事も自分のやり方でやってきたのだから自分が思うように練習する方が強くなると思っているのだと思います。
それで強くなれればある程度までは私も許容しますが、それで強くなった人を見たことがありません。
強くなっている人はアカデミーのやり方を素直に学んでいる人です。
お金を払っているのは本当にありがたいことなのですがそのアカデミーの指導方針と違うことをすると成長に妨げにしかなりません。
最大限の効果を得たいのであればそのアカデミーのやり方に従うべきです。
道

指導者は最短で強くなれる方法を教えています。
まっすぐな道を歩んで貰えば最短で必ず強くなります。
しかし道をそれてしまっては遠回りになるし最悪、道が断たれてしまいます。
郷に入っては郷に従え
これに尽きます。
価値
先生が偉いのか?お金を払っているお客様が偉いのか?
これは難しい問題で永遠に答えが見つからないでしょう。
しかし言わせて貰えば私は月謝以上の価値を会員の皆さんに与えていると思っています。
私自身もレオジーニョの柔術に出会い人生が変わりました。
皆さんにも人生を変えるくらいの価値のある柔術を教えているつもりです。
あとは素直に学んでもらえるかどうかです。