本場と同じには・・・

柔術はブラジル生まれの格闘技です。

礼儀作法などはほとんどありません。

ブラジルの一般的な挨拶をすればほとんど自由です。

しかし自由だからこそ大変なのです。

スポンサーリンク

自由だから

私は幼い頃から空手を習っていました。

武道ですから礼儀には厳しかった。空手が強くても関係なく礼儀ができていないとゲンコツが飛んできました。

格闘技を始めてからは、礼儀でどうのこうのというのはありませんでしたが上下関係はしっかりしていました。

ブラジルに行って思ったのは礼儀などないし、先生に対しても友達のように話していてここは本当に自由だなと思いました。

決められたことはジムに入ったら挨拶を全員とする。(でもこれはブラジル人なら誰でもすることなのでルールでもあらませんが!!)

あとは練習後に並んで握手するくらいでした。

帯が上の人が先輩というルールはありましたが上の帯の人もえらぶってはいませんでした。

本当に自由だと感じました。

型にはめない、押さえつけない自由な雰囲気があるから自由な発想が生まれるんだなと思いました。

なぜ礼儀がないのに統制が取れる

ブラジル人は右向け右と言ったら99人までがそっぽを向くと日系人の人に聞いたことがあります。

それだけ自由人が集まるのに統制が取れているのはなぜかと考えたときに、先生へのリスペクトがすごいのです。

特に私が通っていたアリアンスのファビオ・グージェウ先生は威厳があり、それでいてフレンドリーで尊敬に値でする人でした。

だからみんな先生の言うことを従順に聞いていました。

これは押さえつけることではなく自然にできるものなので反発するものがいません。

素晴らしいことだと思いました。

だから私は日本でも同じにしようと思ったのです。

同じにならない!!

しかし、日本人は自由を履き違えてしまいます。

自由なら何をしても良いと思ってしまうんです。

遅刻をしたり指示したことをやらなかったり好きなことしかやらなかったりと自分のやりたいようにやる人も多くいました。

これは私も言ってきたことなので責任もあるのですが柔術は自由だと言うことを売りにしてきたところがあります。

自由ですよ。遅れてきても良いですし、途中退場しても構いませんよ。なんていうジムが多いですもんね。

しかし本場ブラジルではあれだけ時間を守らないブラジル人が練習時間にはしっかり来ます。途中退場する人もいない。

ブラジルに行ったことのない先生や試合だけで行った人には自由に見えてしまうのかもしれませんがブラジルにはブラジルのやり方で統制をとっています。

ブラジル人だからこそ成り立つのです。これをこのまま日本に持ってきても同じにならないのです。

結局同じ

ブラジルは礼儀がない分ルールに従わない人は浮いてきて終いには嫌われてしまいます。

遅刻ばかりしていれば相手にされなくなりますし、自分勝手なスパーリングをする人は上の人に潰されるか練習相手がいなくなります。

結局は礼儀があろうがなかろうが結果は同じなのです。

ただ違うのは受けてきた教育だったり、環境がちがう!!

日本人はある程度ルールを決めてあげないと何をして良いかわからなくなってしまう人が多いですし、常識でわかるだろうということも自由を盾に破ってくる人もいます。

ルールを決めて言われれば従順なのが日本人ですが、自分で考えることや判断することが苦手なのだと思います。

だからある程度ルールを決めた方が日本人には学びやすいのだとおもいます。

柔術スタイルもそうですが国が違うと難しいですね。本場のままやれば良いということではありません。


ブラジリアン柔術始めるならCHECKMATで

CHECKMAT TOKYO | 初心者が強くなるブラジリアン柔術アカデミー 北区 板橋区


人気の記事

柔術のメリットがやばい!! | 初心者が強くなるブラジリアン柔術アカデミー 北区 板橋区 東京 (checkmattokyo.com)


スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA